前回のエントリーでFlashCS3では、illustratorから読み込んだ素材の線が変になる現象を回避できる方法がない!みたいなことを書いてしまいましたが、illustratorからswfへ書き出し→Flash読み込みの方法で普通に回避できました。
知ってる人も多いと思うのですが一応詳しく解説しときます。
1.illustratorのメニューから「ファイル」→「データ書き出し」を選択
2.ファイルの種類からswfを選択して保存
3.Flashのメニューから「ファイル」→読み込み→ステージに読み込み
4.さっき書き出したswfを選択して読み込む
illustoratorからの書き出しの設定について
書き出すとき、以下のようなダイアログが出ます
(この画像はillustratorのバージョンがCSのもの)
Read more »
初!「カテゴリーがflash」のエントリー。
予定ではこのブログはFlashの話がメインになるはずなんです。
Flashには変な仕様がたくさんあって、trick7.comの「FlashPlayer7 コンテンツ制作時の線の設定」の記事で紹介されている線の特性は、その代表的なもののひとつです。illustratorでイラストなどの素材を作って、それをFlash8以降に読み込むと「線の拡張機能」というのが漏れなくついてしまって、線の拡張機能をサポートしていないFlash Player7以下に書き出そうとするとエラーが出るし、イラストの線も変になってしまうという症状です。
実際にどのような状態になるのか以下に比較したswfを載せてみます。
右に比べて左のイラストの線はなんだかいびつというか、ところどころフリーハンドで描いたようになっていることがわかると思います。特に口元の辺りはガビガビです。
イラストでない、単純な形のものでも変な線になります。
Read more »
平日は起きてる間中ずっと働き、週末は「土日Flash」とかって家にこもって作品作ったり、ブログ書いたり、アート系のイベントに行ってみたり、なんかの勉強会に参加してみたり、はたまた仕事があってもなくても休日出勤してみたりと、仕事熱心すぎる皆さん!服とかはいつ買っているんですか?
3着くらいをローテーションでまわしているのか?それともPCおたくらしく、すべてネットショッピングでまかなっているのか?
というか私自身が最近一週間くらいで服がローテーションしてる気がするし、3ヶ月くらい買い物に行ってない気がする。本当は今日だって家にこもってずっとネットとかやってたい気分だったけど、来週いとこの結婚式があるのでそれのための服とかを買いに、しぶしぶ三の宮まで出かけました。
とりあえずIKEA号が写真に撮れたのでブログに載せとくかと。
Read more »
関西のいろんなコミュニティの合同イベント「お花見勉強会」へ行って来ました。当日の桜は写真のような感じ。緑がまぶしいですね。
イベントの雰囲気は関西ライフハック研究会のOPAKENさんのブログの記事が写真もたくさんあってわかりやすいと思います。
以下覚えている限り、箇条書きのレポ。あまりまとまってません。
Read more »
なぜこの時期に2007年を総括しているのか全く意味がわかりませんが、この1年で始まった、あるいは私が知った素敵ブログをまとめとこうと思います。
去年、ザイーガなどでダダ漏れ女子のブログとして紹介され有名になったので、知ってる人も多いかも。ノーメークで普通ーっに仕事してる様子をUstreamで流し続けるその姿勢には尊敬の念を抱かずにいられません。
しかしhiniclipの本当にすごいとこは、女性が日常をライブ映像で流してる、それが見たいだけの野次馬根性でブログをのぞいた訪問者(←私)を、いつのまにか毎日hiniclipをチェックするようなファン(←私、私)に変えてしまう、更新頻度と質の高いエントリーの数々でしょう。
最近では「ヒャクシキ」とか「ギガジン」って呪文が効かない、女だらけのブロガーイベントという記事が話題になり、はてなブックマーク数が140越えしました。これは、はてブチェックするような人間なら、心に響くエントリーだと思います。ネットは広大、という当たり前のことを思い出させてくれました。
Read more »